RC-22:R-CLASS
RC-22:R-CLASS
40(25.5) W2(標準)幅
Mシャンク
●感触●
先細でヴァンプ長め、ウィングも長くてホールド感が心地よい
ボックスもシャンクもかたい
シャンクが硬いうえに分厚い・幅が広いために絶対に指の力で立たせてくれない
今の足首では弱くて疲れてくると立ち切れなくなる
とても美人
なんてきれいな靴!
足指が長いのと悪い癖のせいでボックスが丸いと余白に指が丸まってくる+開帳足でポアントに立つとアテールのべた幅広足がびっくりするくらい縮んで靴の中でめちゃくちゃ足が滑り落ちる という問題だらけの足分析の結果、クラウンの低い、平たいシューズを買おうと考えて、初めてのアールクラス。
ショップのお取り扱いの中で一番平たいというルビンの細幅が合いそうだったのだけれどもサイズ在庫がなく、これ合いませんか?と出して下さったお靴。ルビンより先細なぶん標準幅でも大丈夫そう、なにより今までトウシューズ履いて感じたことないくらい足のホールド感がなにかめちゃくちゃ気持ちがよくて、入荷待ってるあいだにこれも履いてみようと思って購入しました。
今のところ履き心地と見た目はだんとつで好きなお靴なのだけれども、立てない。
足首が弱いのを指でなんとかしがちな立ち方をしていて、それを絶対に大目に見たりしてくれなくて、甲をしっかり伸ばして立てばすごくきれいなラインで立たせてくれるけれども、少しでも指に力が入るとトンッと肩を突かれるみたいな感覚でポアントから落とされる。「落とされる」という以外に言いようがない感じ。疲れると全然ダメ。
甲やら足首やらが柔らかいからか、立てないとかポアントから落ちるというのが初めてで、急に厳しい先生に当たって「あなたなんて全然だめよ!なってないわ!」と言われている気持ち。
履き馴染むと幅がやっぱり少し広くて落ちてしまうのはなんとかするとして、立てればラインも一番きれいだからこの靴で踊れるようにがんばろうというのが今の目標。発表会が近いのでしばらくは立てることを優先してアルマッズで練習中。